健康保険組合からのお知らせ

健保連「すこやか健保 6月号」のご紹介について

2023年06月19日
健保連発行「すこやか健保 6月号」をご紹介させていただきます。

健康や医療、介護など、暮らしに役立つ情報等、興味深い記事が満載です。
是非ご覧いただき、皆様の健康づくりにお役立てください。

「すこやか健保 6月号」
http://www.kenporen.com/include/monthly/sukoyaka_kenpo/pdf/202306_sukoyaka_kenpo.pdf

■特集

あなどれない「歯周病」 歯を失うだけでなく健康にも多大な悪影響をもたらします!
歯周病は虫歯とともに、歯を失う原因となる2大疾患です。
痛みはなく大きな異常も感じないのに本当に歯周病対策や定期検診は必要なのでしょうか。
最近の研究で、歯周病は糖尿病や高血圧症などの生活習慣病、心疾患、肺炎などの一因となり、全身に悪影響を与えることが分かってきました。
日本歯周病学会歯周病専門医・指導医として、治療と後進の指導に取り組む昭和大学歯科病院歯周病科の山本松男先生に話を伺いました。

■連載

☆主張…「少子化対策の財源議論始まるも50年後の人口は8700万人」
☆COML 患者の悩み相談室…「4月から処方の点数が引き上げに どういう理由なのかを知りたい!」
☆離れて暮らす親のケア…「同居を断るのは親不孝?」
☆ほっとひと息、こころにビタミン…「受診を決める3つの基準」

以下の記事はリンク先の健保連のホームページよりご覧ください。

☆今日もいきいき!旬ごはん…「ビビッドカラーで元気になれる 夏野菜の肉詰めとオムレツ」
http://www.kenporen.com/health-column/cooking_shungohan4/vol_39/

☆スタティックストレッチング…「機能改善アクティブストレッチング③ 頸部〜肩〜胸(その2)」
http://www.kenporen.com/health-column/stretch/vol_87/

※無断転載禁